ホーム > 山形の観光・イベント情報
2017年12月16日(土)~
![]() |
平成29年12月16日(土)に花笠高原スキー場がオープン!
当日は日中のリフト料金が無料です!
初級・中級・上級の3つのコース♪みんなが楽しめるファミリー向けのスキー場です♪
ナイターは毎日営業!ぜひ滑りに来てください♪
平成29年12月16日(土)~平成30年3月31日(土)
【積雪状況で変更あり】
月~木曜日 | 17:30~21:00 (ナイター営業のみ) |
---|---|
金土日祝日 | 9:00~21:00 |
4時間券 | 1,230円 |
---|---|
1日券 | 1,540円 |
ナイター券 | 大人1,330円 |
お問い合わせ先
花笠高原スキー場 TEL:0237-28-3939
尾花沢市商工観光課 TEL:0237-22-1111(営業期間外)
カテゴリ:尾花沢市
2017年12月1日(金)~
![]() |
昨年開館した東根市の公益文化施設「まなびあテラス」は、図書館や美術館の機能を併せ持った複合施設です。そして今年、「まなびあテラス」やその周辺に広がるクローバーエリアをイルミネーションで装飾し、幻想的な東根の美しい夜を演出します。ミニコンサートや食のブースも楽しめます。大切な人やご家族と心あたたまるひとときを過ごしてみませんか?
日時 | 平成29年12月1日(金)~25日(月) 午前17時30分~午後21時30分 |
---|---|
場所 | 東根市公益文化施設「まなびあテラス」とまなびあ公園 |
お問合わせ | 実行委員会事務局(東根市役所商工観光課内) ☎0237-42-1111 |
カテゴリ:東根市
2017年11月26日(日)
![]() |
![]() |
“たくあん漬け”の創案者である沢庵禅師の遺徳を偲ぶべく、その供養祭・漬け込み式を開催いたします。地元の子供たち、かみのやま温泉旅館組合・女将会の皆さんが漬け込み式を行います。大根輪投げ大会や湯づけ沢庵の試食、山形県産沢庵漬けの販売も行います。
開催日 | 11月26日(日) |
---|---|
時 間 | 9:00~ |
会 場 | 春雨庵 |
問い合わせ | (一社)上山市観光物産協会 TEL.023-672-0839 |
![]() |
12月14日(木)までは一日一便運行となります。
12月中旬からは、スキー場へのアクセスにも便利な「ホワイトエコー号」が運行する予定です。
★問い合わせ:蔵王ライザワールド ☎023-679-2311
カテゴリ:上山市
![]() |
【出演】北海道歌旅座
ニッポンが輝いていたあの頃、誰もが口ずさんだあの歌・・・
昭和ヒットパレードが、やってくる!昭和の流行曲を歌いましょう、踊りましょう。
ほんのひと時、懐かしいあの日々へ・・・。
日時 | 平成29年11月25日(土) 開場13:00 開演14:00 |
---|---|
会場 | 高畠町文化ホール |
時間 | 前売り2,000円 当日2,200円 |
チケット取扱 | 高畠町文化ホール・高畠町太陽館・道の駅たかはた・高砂屋菓子店 |
主催
高畠町文化ホール指定管理者(株)ステージアンサンブル東北
後援
高畠教育委員会・高畠町芸術文化協会
カテゴリ:置賜エリア
2017年11月23日(木)まで
![]() |
日時 | ~11月23日(木・祝)9:00~16:30 ※会期中無休 |
---|---|
場所 | 山形市郷土館(山形市霞城町1-1 霞城公園内) |
入館料 | 無料 |
展示内容 | 山形市郷土館・郷土資料収蔵書で所有する写真や絵はがきでたどる明治から昭和の山形 |
◆問 合/山形市教育委員会(山形市旅篭町2-3-25) TEL 023-641-1212(内線626)
カテゴリ:山形市